磯谷茶道教室(表千家)・華道教室(石田流) の日記
-
令和3年師走のお稽古納め
2021.12.29
-
今年最後のお稽古の前に先生と社中でランチ
そのあと、茶碗飾りと流し点てでお稽古をして
今年最後のお稽古を納めました

-
喜寿祝いの会
2021.12.29
-
磯谷先生が喜寿受賞を愛知県代表として壇上にあがられお家元より受賞されました

-
2020/6 おけいこ再開しました(岡崎教室)
2020.06.22
-
6月9日よりお稽古再開いたしました。マスク着用、3密回避、入室時の手指消毒等を実施しクラスター発生予防に努めます。
扇面 尋牛斎宗匠筆の 清流間断なし
お花 半夏生、姫檜扇水仙、額アジサイ、なでしこ、しもつけ
久…

-
2020/1/18 岡崎茶交会 初釜 甲山閣
2020.02.27
-
岡崎市の甲山閣にて岡崎茶交会の初釜が催されました。
磯谷先生が釜をかけられました。
結び柳に紅白の椿で
お正月 初釜の雰囲気たっぷりのお席になり、
皆様に喜んでいただけました。

-
2019/11/22 真清田神社
2020.02.26
-
11/22 真清田神社で磯谷先生が釜をかけました。

-
2019/11/10 岡崎茶交会 文教 竜美ヶ丘会館にて
2020.02.26
-
竜美ヶ丘会館にて文教文化祭が催されました。大ホールで立礼席。
11/10は表千家が席を担当しました。

-
2019/9/13 小学校茶道クラブ 最終日
2020.02.26
-
今年度は真面目に取り組む生徒が多く、熱心に質問してくれました。

-
2019/5/31 小学校茶道クラブ 今年度初日
2020.02.26
-
はじめまして。
今年度一緒に学んでいく生徒たちです。
お隣さんに、「お先に」のご挨拶。

-
2019/2/3 好糸会 初釜 志ら玉にて
2020.02.26
-
好糸会の初釜が志ら玉にて催されました。200人ほどの同士とお客様が集いました。
薄茶席を磯谷先生が担当されました。

-
2018/9/30 特別功労賞受賞 お祝い会
2020.02.26
-
磯谷先生が特別功労賞をいただいたお祝い会を
社中でひらきました。
おめでとうございます!
