磯谷茶道教室(表千家)・華道教室(石田流) | 日記一覧

楽しい教室です。気軽に始めたい方~本格的に学びたい方まで、あなたに合った指導で、めきめき上達。

Top >  日記

磯谷茶道教室(表千家)・華道教室(石田流) の日記

好糸会月釜 東山荘

2024.07.21

好糸会月釜7月担当をさせていただきました
6月に北アメリカ献茶式に磯谷先生が参加され、記念品の金門橋の香合を
飾らさせていただきました。
アメリカでのお茶会で、干菓子にまるさんかくしかくのお菓子がでたそうで…

続きを読む

好糸会月釜 東山荘

大西公民館 太鼓教室の方へ茶道体験教室

2024.05.18

太鼓教室の方へ一日茶道体験教室を行いました
会議室に扇面と茶花を飾りお茶の風情を少しでも味わって
頂けたでしょうか?
ご自身で茶筅を振っていただき、お茶をたてました
「美味しい!」と言っていただき
嬉しい気持ち…

続きを読む

大西公民館 太鼓教室の方へ茶道体験教室

五万石藤まつり市民茶会 岡崎城公園 葵松庵

2023.05.03

薫風自南来の掛物を掛け5月のさわやかな日に釜をかけました

1回に30名ほどのお席を16回させていただきました

続きを読む

五万石藤まつり市民茶会 岡崎城公園 葵松庵

特別稽古 利休忌

2023.03.21

岡崎教室にて、特別稽古をしていただきました
利休忌の掛物をかけました
・軸飾り
・利休忌
・長尾
3つのお稽古をしていただいた後、
みんなで、ごはんへ行きました(ちゃとら)

続きを読む

特別稽古 利休忌

好糸会初釜濃茶席(志ら玉)

2023.02.05

好糸会の初釜の濃茶席を担当させていただきました(志ら玉)

続きを読む

好糸会初釜濃茶席(志ら玉)

 春節祭で呈茶をしました(胡蝶スクール)

2022.10.26

2022年10月26日 名古屋ガーデンパレス 大ホール
中日国交正常化50周年記念
春節祭 応援友好交流会において
呈茶をさせていただきました

中国の皆様とともに、日本の文化である茶道を体験して頂き
大変喜ばれました

続きを読む

 春節祭で呈茶をしました(胡蝶スクール)

六ツ美北中学校

2022.09.02

岡崎茶交会の依頼で岡崎市六ツ美北中学校へ
体験学習指導者派遣事業として、体験教室を行いました
生徒さんご自身でお茶を点てる体験をしていただきました
大変興味深く熱心に取り組んでいただき、嬉しい気持ちになりま…

続きを読む

六ツ美北中学校

好糸会月釜 横山教室

2022.06.05

蹲(つくばい)で手と口を清めて茶室へ入ります

続きを読む

好糸会月釜 横山教室

喜寿記念茶会 東山荘

2022.04.23

磯谷先生の㐂寿の祝いの茶会を催しました
㐂寿記念の香合をお家元より頂戴し、床へ飾らさせて頂きました。

続きを読む

喜寿記念茶会 東山荘

胡蝶書院

2021.12.29

言語文化教室 なごや蝴蝶書院https://kochoshoin.jimdofree.com
第1・第3日曜日15:30~17:00<h3>
〒460-0008 愛知県名古屋市中4-16-29 中統ビル8F 

続きを読む

胡蝶書院
1 2 3 4
【PR】  吹田市の不動産はケンセイ  鍋 創作居酒屋 隠れ家てげてげ二子玉川店  生活の木 ハーブギャラリー 天神橋店  株式会社県南サッシ  TOWAIRO HAIR 茅ヶ崎 -トワイロヘア-